------- 蒸気機関車(SL) ------
福山貨物駅入れ換え作業中のC50(1970)

伯備線(1970)
高梁〜新見








新見機関区

新見機関区では事務所で許可を得れば構内での写真撮影が可能であったばかりでなく
機関車の運転室への乗車や投炭体験なども職員立ち会いのもとで可能でした。
私の中学時代のことで小中学生の見学に対して国鉄職員が親切にしてくれました。
あの頃は合理化(人員削減)前の事で職員が沢山いて職務に余裕があったみたいでした。






布原信号場付近




新郷駅付近

呉線電化(無煙化)記念の臨時列車(1972/3 山陽本線笠岡駅付近)

本務機=C59、前補機=C62

現在は鉄道敷地内で写真撮影を厳しく禁止されています。
(昭和30〜40年代はSLブームに対して国鉄は寛大でした。)
Back